Top > ZakkiCho > Isw13htS_off
Table of Contents

参照ページ

ファームウェアのバージョンとSuperCID化・S-OFF・rootingについては

  1. HTC J Valente : root化について (HTC速報Dev)
  2. au ISW13HT HTC Jに不具合修正アップデート(2.06.970.4)、確認事項やアップデート方法について (HTC速報Dev)
  3. 新S-OFF方法「FacePalm」をやってみた。S-OFFせずにSuperCIDに出来る機種は全て対応 (HTC速報Dev)

以下は資料編

  1. HTC J (ISW13HT) : VALENTE_WX (VAE_WX) (HTC速報Dev)
  2. HTC J (ISW13HT) VALENTE_WX : Develop関連
  3. http://unlimited.io/valentewx.htm

ダウンロード

  1. soffbin3: FacePalmと呼ばれるS-OFFツール。HTCの2012年モデルなどで広く使える。
  2. RUU 2.05.970.3 - HBOOT 1.17 (unlimited.io): 2.05.970.3の.zipスタイルのRUU。公式の.exeスタイルのRUU(プロテクトがかかっている)からでは作れなかったので貴重。
  3. CWM-basedリカバリ
  4. Superuser-3.1.3-arm-signed.zip

環境条件

  • 設定 > バージョン番号 > ソフトウェア情報 > ソフトウェアの番号 が2.05.970.3
  • SuperCID化済み(HTCJrootkit_v3.1.rarによる)
  • ブートローダアンロック済み(HTC提供の方法による)
  • S-ON
  • rooted

手順概略

  1. FacePalmによるS-OFF
    1. RUU(.zip版)を焼いてエラーを誘発。
    2. soffbin3を実行。
  2. (root化だけでなく他にもいじっている場合)2.05.970.3のRUU(.exe版)を焼く。 又は(root化だけの場合)リカバリをstockにする。
  3. OTAを適用してアップデート
  4. 再rooting。

FacePalm(soffbin3)によるS-OFF

2.06.970.4はS-OFF対策されていませんが、念のためOTA適用前にS-OFFもしておきます。

  1. 端末(ISW13HT)本体のデバッグモードはonにしておく。
  2. 端末の電源を切り。voldown + power を長押ししてhbootモードで起動。
  3. メニューの FASTBOOT を(volupとvoldownキーを使って)選んで電源ボタンを押し fastbootモードへ移行。
  4. RUUモードにする(母艦PCから次のコマンドを実行)。
    fastboot oem rebootRUU
  5. 画面が真っ暗になった後HTCロゴが出る。
  6. RUU(.zip版)を焼く(母艦PCから次のコマンドを実行)。
    fastboot flash zip RUU.zip
  7. FAILED (remote: 92 supercid! please flush image again immediately) とメッセージが出る。画面はいっとき真っ暗になり再びHTCロゴが出る。
  8. 次のコマンドでブートする。
    fastboot oem boot
  9. 母艦PCのコンソール上には沢山メッセージが出て最後の方に
    FAILED (status read failed (Too many links))
    と出た後に端末が普通に起動する。
  10. 端末上にsoffbin3を転送して実行(母艦PCで次のコマンドを実行)。
    adb push soffbin3 /sdcard2/
    adb shell su -c 'cp /sdcard2/Attic/soffbin3 /data/local/tmp/'
    adb shell su -c 'chmod 744 /data/local/tmp/soffbin3'
    adb shell su -c "/data/local/tmp/soffbin3"
  11. メッセージはなにも出ない。
  12. 端末の電源を切りfastbootモードへ移行する。
    adb reboot bootloader
  13. 画面上端の表示がS-OFFとなっていることを確認。

RUUを焼く

stockにrootingだけしている場合はこの項の手順は不要です。

rootingだけでなくカスタムROMを焼いていたりカーネルを差し替えたりしている場合には、OTA適用を準備するためstock RUUを焼きます。

  1. 2.05.970.3のRUU(.exe版)を母艦PCで起動。
  2. あとは画面の指示にしたがう。

リカバリをstockにする。

前項に従ってRUUを焼いた場合にはこの項の手順は不要です。

  1. RUU.zipを展開して recovery_signed.imgを取り出す。
  2. 端末をfastbootモードにして次のコマンドを実行。
    fastboot flash recovery recovery_signed.img
  3. fastbootのメニューから REBOOT BOOTLOADER を実行。
  4. fastbootのメニューから BOOTLOADER を実行してhbootモードへ移行。
  5. hbootのメニューから RECOVERY を実行。
  6. 下向き矢印を円の矢印が囲んだアイコンが何秒か出て、 その後、端末の絵に赤い三角びっくりマークのアイコンがでたらOK。
  7. ここで volup + power を押すと stock recovery のメニューが表示される。
  8. reboot system now を選んでリブート。

OTA適用

  1. OTAが降ってきたら画面の指示にしたがって適用。 OTAが終わるとrootがとれない状態になっているはずなので、 次の手順で再rootingをする。

リカバリをCWM-basedにする。

  1. 端末をfastbootモードにして次のコマンドを実行。
    fastboot flash recovery recoverycwm.img
  2. fastbootのメニューから REBOOT BOOTLOADER を実行。
  3. fastbootのメニューから BOOTLOADER を実行してhbootモードへ移行。
  4. hbootのメニューから RECOVERY を実行。
  5. CWM-based Recoveryが起動すればOK。

再rooting

  1. 予め外部SDカードにSuperuser-3.1.3-arm-signed.zipを置いておく。 置いてなければ一旦端末を起動してコピーしリカバリに戻ること。
  2. リカバリのメニューから install zip from sdcard を選ぶ。
  3. choose zip from external sdcard を選ぶ。
  4. reboot system now でリブートする。
  5. root権限の必要なアプリを起動してroot権限が取れることを確認。

(2013-05-19)

Tag: Google Android HTC HTC J au KDDI ISW13HT rooting ブートローダアンロック S-OFF