|
サービスモードに入る方法
方法1
- 標準のダイヤルパッドから *#*#7378423#*#* をダイヤル。
方法2
- 標準のダイヤルパッドから *#197328640# をダイヤル。
方法3
- 標準のダイヤルパッドから *#9090# をダイヤル。
- ServiceMode の DIAG CONFIG メニューが表示される。
- 次の操作をする。
- メニューキーを押す。
- メニューから「Key Input」を選択。
- ダイアログに「Q」を入力して「OK」ボタンをタップ。
- メニューキーを押す。
- メニューから「Key Input」を選択。
- ダイアログに「0000」を入力して「OK」ボタンをタップ。
- 10秒位待つと、ServiceMode の MAIN MENU メニューが表示される。
方法4
- 標準のダイヤルパッドから *#0011# または *#1111# をダイヤル。
- ServiceMode のある画面が表示される。
- あとは方法3の「次の操作をする」以降と同じ。
方法5
ジャンクなメモ
dial no. | 意味 | SC-03E ND2 stock ROMでの実験結果 | *#1234# | 検出ソフトウェア情報 | ○ | *#12580*369# | 検出ソフトウェアとハードウェア情報 | ○ | *#0228# | 電池状態(ADC、RSSI) | ○ | *#0011# | Serviceモード | ○ | *#0283# | loobackテスト | ○ | *#06# | imei | ○ | *#03# | フォント(内蔵メモリ)情報 | × | *#0808# | usbサービス | ○ | *#9090# | Serviceモード | ○ | *#7284# | ボタン情報(I9505、9500無効) | ○ | *#34971539# | カメラファームウェア(I9505無効) | ○ | *#1111# | Serviceモード | ○ | *#0*# | 工場テスト(各モードからはバックボタンのダブルタップで戻る) | ○ | *#2664# | 触れ型软键テスト(9500無効) | × | *#9900# | sysdumpテスト | ○ |
|
|